前回の韓国旅行で
トッケビロケ地ツアーをしたのですが
まだまだ
トッケビの沼に
はまりまくっていたので😆
第二回トッケビロケ地ツアーに
行くことに😊
朝9時50分発の
チェジュ航空で韓国に向かいました✈️

下に見えるの神戸かなぁ
この日
大阪はめっちゃ天気が
良かったんですが☀️
なんとこの次の日に
今世紀最強の台風21号が
関西を直撃し
途中から
波乱万丈な旅行に
なってしまいました😅
その話はまた後ほど〜
お昼前に韓国に着き



着いたらコンビニチェックするのが
いつものルーティーンです😊
まずはトッケビのロケ地になった
仁川にある
韓村ソルロンタンに行くことに

仁川から電車で約1時間半弱のところにある
堀浦川(クルポチョン)駅へ🚃


めっちゃのどかー😊
クルポチョン駅界隈は
観光地ではなく普通の街で
アパートやマンションが
たくさん建ってました
事前に調べた地図を見ながら
お店を探します😄
地図によると
駅からまっすぐ行ったところなのですが
グルグル探してもお店がない😳
なんか嫌な予感。。。😑
この辺やろなーというところを
細かく見ながら探しても
やっぱりない🙄
いくら探しても見つからないので
近くのお店の人に聞いてみたら
そこなくなったよーと🤔
うそやーん😱😱😱
1時間以上かけて
ここまで来たのにー🤣
めっちゃソルロンタンの
気分になってたのにー🤣
メニューも事前に見て
食べるやつ決めて来たのにー🤣🤣🤣

かなしいー🤣
ほんと韓国あるあるです😑
韓国はお店の入れ替わりが
けっこうあって
次行ったら
お店が変わってるなんてことも
ザラにあるんです🥺
最近は閉店したお店は
情報サイトで早めに
閉店の表記がされてるのですが
この頃は調べてた時点では
表記されてなく
来てしまいました🤣
でもなくなってしまったものは
仕方がない😑
こんなこともない限り
クルポチョン駅に来ることもなく
この駅の存在すら
知らないままだったので
韓国ローカルな街を
見れて良かったということで
気分を入れ替えます😆

外観はそのままなのかなー
ジュエリーショップになってました🤣

この景色おんなじやったなー🤣
お腹はペコペコだったのですが
この界隈では他に何も
調べていなかったので
次の目的地
富平(プピョン)に行って
食べることに
クルポチョン駅からプピョン駅までは
電車で20分弱🚃

プピョン駅には
大きな地下商店街があります😄
前にも書きましたが
GoToモールより安い!
(と思う!😆)
フードコートのようなところも
いくつかあるので
まずはご飯を😋

ここで食べることに😋

ご飯を食べた後はお買い物❤︎
GoToモールもプピョン地下商店街も
お店がぎゅうぎゅうに入っていて
おんなじような通りが
いっぱいあるので
気になるものがあった場合は
アルファベットや
番号が書いてある看板が
お店一つ一つにあるので
必ず写真を撮っておきます📷

ちなみにこちらは東大門
じゃないと
またそのお店を探し出せる可能性が
限りなく低いんです😅
それぐらいたくさんのお店があって
時間がいくらあっても
足りない😆
めっちゃ歩くので
めっちゃ疲れるんですが
めっちゃ楽しいです😊
プピョンを歩き回った後は
また1時間ほど電車に乗って
明洞へ🚃

明洞では食べたかったチキンを食べ
少しお買い物😄

あちこちにあります

チーズの粉がかかったチキンと
チーズボール❤︎

いっぱいあります✨
ぶらぶらしていると
お店も閉まって来たので
そろそろホテルへ行くことに
今回のホテルも東大門にある
スカイパークキングスタウン東大門
買い物して来た荷物を置き
少し休憩したら
また東大門へ買い物しに行きます😄
この日は夜中の3時まで
うろうろしてました😆
買い物ってほんとに楽しい✨
めっちゃストレス発散です😊
しかしわたしら
ほんまに元気やなー😆
*こちらは
2018年9月3日〜9月5日に
韓国へ行ったときのお話です