トッケビツアーを満喫したあと



スーパーで韓国食材を買うべく

ソウル駅へ



ソウル駅
ソウル駅
ソウル駅
何かのデモをしてました🙄





ソウル駅には

大きなロッテマートがあるのですが




ソウル駅にあるということもあり

お土産になるようなものから日用品まで

たくさんのものが売ってます😊



観光客もたくさん来る

大きなマートで

海外へ荷物を送ることができます😆



買い物大好きな私には最高のサービス✨



日本に届くのには

3日ぐらいかかるのですが

食品やお土産にするようなお菓子は

けっこうかさばるものが多いので

とても便利✨



最近の旅行では

初日に買い物して

そのまま送ります😄



先に送っておけば

帰国の日か帰国した次の日には

荷物が届くので

タイムラグが少ない😄



送料はまあまあかかってしまいますが



なんせ買い物が大好きなので

自分で持って帰るには限界が😅



ほんとに助かるサービスです😊



荷物を送る際には送る箱に

『別送品』

と書くのを忘れないように!



忘れてしまうと

関税がかかってしまうので

またお金を払わないと

いけなくなります😱



初めて韓国から荷物を送った際

『別送品』と書くのを忘れて

関税がかかってしまい

送料とおんなじくらいの

金額を払いました🤣



あとから税関?に言ったら

返してくれたっぽいんですが😅



めんどくさかったので何もせず😓



その次からは必ず箱に大きく

『別送品』

と書いて送ってますが

関税はかかってません😊





あとは帰りの飛行機で書く

入国時の携帯品・別送品申告書の

別送品ありにチェックと個数の記入を

忘れないように〜!





携帯品・別送品申告書は

同じものを2枚

書いてくださいね😊

1枚は関税で回収

もう1枚は控えになりますので😄



ロッテマート
お土産用の箱物のお菓子や
ラーメンなどかさばるものを送ります😄
箱はマートにあるものをもらいました😊





買い物のあとは

この旅行の前の年に出来て

話題になっていた

ソウル路7017へ

行ってみることに😄



ソウル路7017
ソウル路7017





このソウル路7017は

1970年に高架車道として

作られた道が



高架の老朽化にともなって

撤去を検討していたそうなのですが



きれいに補修し

歩行者専用道路として

作り変えたそうです✨



2017年にリニューアルされたことから

ソウル路7017と名付けられたそう😊



このソウル路7017で

ソウル駅から南大門市場までは

歩いて10分ほどで行けます🚶‍♀️



ぶらぶら歩いてお散歩しました😊



ソウル路7017
ソウル路からの景色✨
ソウル路7017
崇礼門が見えました😄





ソウル路7017には

いろいろなイベントスペースがあり

見どころも満載✨



ソウル路7017
自由に引いていいみたいです😊
ソウル路7017
この日は誰もいませんでしたが
足を付けてもいいみたいです😄
ソウル路7017
ソウル路7017
水は出てませんでしたが
噴水もありました😄





歩道の途中には観光案内所や

ソウル路グッズを売っているところも

ありました😄



夕方ごろに行ったのですが

夜はライトアップされて

もっときれいみたいですよ😊



ぶらぶら歩いていると

すぐ南大門市場に着きました✨



南大門市場
南大門市場✨
南大門市場
スイカ模様のパン🍉かわいい❤︎





南大門市場を少しぶらぶら見て

そこから明洞へ😄



南大門市場から明洞までも

歩いて15分ほどで行けるので

ほんとにいいお散歩コースでした😊





*こちらは

2018年6月26日〜6月28日に

韓国へ行ったときのお話です



Follow me!

おすすめ:

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。