今世間を騒がせている『愛の不時着』
私もどっぷりハマりましたが😊
今から約3年前
『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』
というドラマにもかなりハマり

友達にもおすすめしてハマらせ😄
トッケビの聖地ツアーに行くことに❤︎
このドラマは
900年生きているトッケビ
(韓国語で鬼という意味)と
現代に生きる女の子との
ラブストーリーで
主役のコン・ユがまたかっこいい❤︎
そしてストーリーもめっちゃいい✨
映像もめっちゃキレイ😆
愛の不時着で韓ドラにはまったけど
見たことないよーって方がいましたら
ぜひ見て欲しい!!😆😆😆
聖地ツアーに行くのは
この時が初めてで
行く前にはいろんな人の情報を見て
毎日地図でチェックする日々
いろんなところにロケ地があって
さすがに遠いところには行けないので
ソウルから近くて行ける範囲を
効率よく周れるよう
友達と調べまくりました😆

メミルくんと一緒に行くよー❤︎
この時の韓国は
アシアナ航空で関空発9時ごろの飛行機✈️



飛行機の席は非常口付近の席でした

向かいのシートにはCAさんが
ちょこちょこ座ってました
この席はチェックインの時に
緊急時は補助してもらいますがーって言われ
初めて座りました
前のシートがなく
広々した席で良かったです😊
お昼前には仁川空港に着き
まずは一つ目のロケ地ツアー✨
15話に出てくる仁川空港のゲートFです😆


このゲートFは
仁川空港の一番端の
ゲートになります

普段はあまり開いてないゲートなのか
この時も閉まっていたし
そのあとも何度か行きましたが
閉まってました🙄
だから撮影とかにも使えるんですかねー🤔
ロケ地に来たら
その時のシーンとか
マネしちゃいますよねー😆
しっかり動画も撮っちゃいました😆
一つ目の聖地に満足し
次の目的地仁川駅に移動します🚃

同じ仁川なのに
1時間以上もかかりました😅
明洞に行くのとあんまり変わらん🙄
ですがトッケビは
仁川での撮影が多かったので
外せない!
スーツケースはSAFEXに預け
ホテルまで持って行ってもらったので
身軽で仁川に向かいます😊
仁川駅に着いたら
時間もお昼を過ぎていたので
お昼ご飯に向かいます🍴
仁川には
大きなチャイナタウンがあるのですが

その中にある
ジャージャー麺で有名な共和春というお店へ


思ってたらC27やった😄
ここはいろんな種類の
チーズケーキが食べれる専門店です✨
この日はなんと
台風並みの雨と風が強く
ずぶ濡れになりながらお店に到着🤣

餡と麺が別で出てくる感じ😋

ジャージャー麺は
優しい味でおいしかったです😊
腹ごしらえした後は
次のロケ地に向かう予定だったのですが
前から行きたかった
松月洞童話マウルというところが
すぐ近くにあったので
予定を少し変更し
そこから先に行くことに

でも行くのに時間もかかるからなーって
諦めてたから
近くに来てたことにびっくりした😆
雨の中
松月洞童話マウルに向かいますー☂️
*こちらは
2018年6月26日〜6月28日に
韓国へ行ったときのお話です