コロナのせいで韓国旅行に行けず🤣
その欲求を満たすべく
最近はよく鶴橋へ行きます😄
今回も韓国好きの友達と
休みが合ったので
迷わず鶴橋へ🚃

駅周辺はほんとに韓国を感じれます✨
天気も超良くて最高の鶴橋日和✨


平日だったんですが
けっこう人がいて混んでました😳
緊急事態宣言後しばらくして行った時には
まだお店もたくさん閉まっていて
人も少なかったんですが
コリアンタウンには
たくさんの人が戻ってきてました😊
この日は
以前行ったテジクッパのお店に行こう!
と決めてきたのですが
なんと定休日🤣
仕方がないので
いつも行く班家食工房へ
行くことにし向かうと
激混み🤣🤣🤣
こちらも諦めて
コリアンタウンをぶらぶらしていると
キムチを店頭で売っている
豊年さんの
『ランチバイキング』が視界に👀

店頭ではキムチやチヂミとか売ってました😊

メニューを見ると
バンチャン(韓国で言うおかず)が
たくさん❤︎
しかもお肉も付いてるし
(お肉は食べ放題ではないけども)
しかもしかもお値段1,000円✨
小さいお店でしたが
めっちゃ気になったので
行ってみることに😊

店内はテーブルが3席と
カウンターのような席が6席ほど
私たちが入った後は
すぐ満席になり
何人か並んでいました
ギリギリセーフ!😆
厨房の前に
バンチャンがたくさん置いてあって
どれも食べ放題✨

ちっさいキンパやチヂミもありました✨
自分好みのビビンパを作っても良し

白ご飯とおかずとチゲで
定食にしても良しの
なんでもありスタイル✨
店員さんは韓国語でしゃべってるし
なんかほんとに
韓国に来たような気分✨
気持ちもお腹も大満足😊
お腹がいっぱいになった後は
鶴橋をぶらぶらし
最近インスタで見て気になっていた
鶴橋クラス←梨泰院クラスのパクリ?
という韓国食品を売っているお店へ

今気づいた😆
ここはオープン前には
何が出来るんかなーって
何回か見てたのですが
行くのは初めて😄
いろんな韓国食材が売ってて
めっちゃ楽しかった😆


インスタントラーメンもいっぱい❤︎

コチュジャンやサムジャンもあったよー

買わんくても
韓国に行った気分になれますよー❤︎

韓国を満喫した後は
よく行く茶母(タモ)カフェへ

カフェラテ頼んだら白玉が付いてました❤︎