今日も行きたいところいっぱいあるので

早く起きて出発です😊

東大門
東大門には中央アジア村という通りがあって
ロシア料理やモンゴル料理などの
中央アジアの人のための食堂やカフェもあります😊





朝ごはんは

何を食べようかーと思いつつ

スタバをのぞき🙄



韓国スターバックス
じつはめっちゃスタバ好き❤︎
タンブラーやグッズめっちゃ集めてます😊
韓国スターバックス
韓国のスタバには
日本にないものがいっぱいあって
めっちゃ楽しい❤︎




うーんスタバよりも

なんかあったかい物が食べたいねーと

トースト屋さんへ行くことに🍞



韓国にはトースト屋さんも

いっぱいあります😊



明洞では

トラックで売っている

トースト屋さんが有名で

ガイドブックにもよく載ってます😄


韓国トースト屋
明洞トースト
朝の7時過ぎから10時頃までしかやってない
トースト屋さん🍞


屋台だったり

チェーン店だったり

いろんなトースト屋さんが

あるのですが



東大門にはイサックトーストという

チェーン店があるので

そこで買うことに


イサックトースト
現代シティアウトレットの近くにあります
イサックトースト
メニューには日本語もあります😊
270円〜360円くらい
このほかにもメニューいっぱいありました✨


注文後に作ってくれるシステムで

作り置きはしてません😊



イサックトースト
作ってるのを見てるだけでも楽しい😄






なのでいつも出来立てホカホカ〜❤︎😋



ちなみに私たちが行った

イサックトーストのこの店舗は

中で食べるところがないので

テイクアウトのみになります😄


イサックトースト
紙の袋に入れてくれ食べやすい😊



天気も良いので

駅近くのベンチで食べました😊



イサックトースト
ハムとチーズと卵が入ったスペシャルトースト✨
イサックトースト
ハッシュポテトと野菜とチーズが入った
カムジャトースト✨



韓国のトーストはお店によっては

めっちゃ砂糖をかける

ところがあります😳



明洞のトラックのトースト屋さんは

めっちゃ砂糖かけてました😅



韓国人の方は

甘いのが好きなんですかねー?🙄



ハットクにも

めっちゃ砂糖まぶして食べますし



え?これに砂糖?っていうのが

ちょこちょこあるので

油断禁物です😆



わたしの友達は

ハットクの砂糖まぶしたやつが

めっちゃおいしい!!😆

って言ってますので

好みは人それぞれ



いらないものは伝えたら

ちゃんと抜いてくれるので

ご安心を😄



ちなみにイサックトーストは

砂糖は入ってないトーストでした😊



腹ごしらえをしたあとは

ロッテワールドモールのある

チャムシルというところへ🚃



乗り換え案内
韓国の電車賃めっちゃ安くないですか?
めっちゃ助かりますこれ





東大門には電車の線が

2号線、4号線、5号線と

3本通っていて

どこに行くにもけっこう便利👍



チャムシルへは2号線で

乗り換えなしで行けます😄



キンパ屋さん
駅にあったキンパ屋さん
これはコマキンパという
小さなキンパです😊
キンパ屋さん
いろんな種類があっておいしそうでした😊





チャムシルにはロッテワールドという

韓国ドラマでもよく使われている

遊園地があります😊



まだ行ったことがないので

今後の予定で行きたいなー😄



駅から直結して

ロッテワールドモールという

タワーが立っているのですが

免税店やハイブランドな

お店がいっぱい入ってます✨



タワーの上層階は

マンションになっているらしく

芸能人や著名な方が

住んでいるそうですよー😊



ここにはハードロックカフェの

ソウル店があり

欲しい物があったので来ました😊


ハードロックカフェソウル
めっちゃかっこいい✨
ハードロックカフェソウル
韓服を着たギター🎸
ハードロックカフェソウル
残念ながらもうなくなってしまいました😢



買い物も済ませうろうろしていると

ポロロがたくさんいましたー🐧




ポンポンポロロ
ポロロは韓国の国民的キャラクター✨
ポンポンポロロ
このタワーがロッテタワー
ポンポンポロロ
ドーナツつまんでるー❤︎
ポンポンポロロ
いろんなポロロ❤︎
ポンポンポロロ
なんか歴代ポロロが置かれているような
場所でした😅


めっちゃかわいいかったー❤︎



ポロロともいっぱい写真を撮り

次の目的地弘大へ移動します🚃




乗り換え案内
20駅乗って155円😳
めっちゃ安いー



弘大へも2号線で乗り換えなし

約40分の移動です🚃



弘大には

弘益大学という大きな大学があるので

若者がいっぱい





学生の街なので

安い食べ物や服がたくさんあります😊




しかもおしゃれ✨



トッポキ店
屋台のイメージのトッポキのお店も
こんなにおしゃれ✨
トッポキ店
そして安い!
弘大も日本語書いてくれてる
お店がいっぱいあります😊



そんな若者の街

弘大で今回一番したかったこと



それはー


UFOキャッチャー


UFOキャッチャー!!😆



この旅行の頃

オーバーアクショントッキ

(トッキは韓国語でウサギです)

というウサギのキャラクターが

流行っていて🐰



友達が

その人形が欲しいねん!!😆





売ってるやつじゃなくて

UFOキャッチャーのやつが

欲しいねんっ!!😆

といい



弘大やったら

UFOキャッチャーいっぱいあるやろ

ってことで弘大へ😄


UFOキャッチャー
わーぃ❤︎とれたー😆
UFOキャッチャー
まさかの3つゲット!



友達の強い思いが叶い

なんと3つゲット❤︎



すごないですか?😄

多分千円ちょっとぐらいしか使ってない



友達めっちゃ喜んでました😊


オーバーアクショントッキ
さっそくカバンに付けてました😊
嬉しそうで良き良き😊




お目当てのウサギも手に入ったので

お昼ご飯へ行きまーす♫



ピカチュウ
白目のピカチュウおったー😆
ひっくり返ってたから気絶してるみたい😅




*こちらは

2018年4月17日〜4月19日に

韓国へ行ったときのお話です

Follow me!

おすすめ:

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。