気持ちよく目覚めたら

外もめっちゃお天気で☀️

絶好の柏島日和に✨



ホテルでおいしい朝ごはんを食べ

いざ出発🚗



和食
和の朝ごはん✨





ホテルから柏島は

20分ほどの距離で

すぐ着きました😄



柏島
柏島見えてきたー😆





この日は

天気がよすぎて

10月やのに

日中はめっちゃ暑かったー😅



柏島
この透明度✨
柏島
上の写真の橋の上から撮ったんですが
きれすぎて底丸見え😳
柏島
きれいしか出てこん😆
柏島
深そうなとこも余裕で海の底見えたー✨
柏島
柏島
底見てたら吸い込まれそうになったー🐠
柏島
小さなフグが丸くなって
ひっくり返って流されてたー🐡





お日様のキラキラと

水面のキラキラが

めっちゃきれいでしたー✨



この柏島は

ダイビングをする人には

有名なスポットのようで🤿



ほんまに

めっちゃきれいな海でした😊



風が少しあったので

水面がゆらゆらしていたのですが

風がない日は

透明度が高過ぎて

船が浮いて見えるそうですよー✨



柏島
海外の海みたいー✨





きれいな海を見ていたら

心もきれいになりそうー😊



せっかくなので

柏島をぶらぶら歩いて散策



散策をしながら

なんかないかなーと

ググってみたら



名物のところてんがあると

書いてあったので

行ってみることに



お好みきみ
お好み きみさん😊





小さな食堂で

なんかめっちゃ懐かしい雰囲気✨



ところてん
柏島名物のところてん





お出汁で食べるところてんで

優しいお味でした☺️



暑い日にはぴったりで

おいしかったです😆



柏島も満喫したので

またあちこち寄りながら

大阪へ🚗



ゆるキャラ
かわうその里で見つけたゆるキャラのちぃたん(左)と
鍋焼きラーメンゆるキャラしんじょう君(右)
いやいやー、一緒やん😆
たぬき
友達が真剣に
どの子がかわいい??
ってずっと悩んでました😊





帰り道

鍋焼きラーメンが

めっちゃおいしかったので

もっかい食べたい!となり



まゆみの店というところへ

行ってみることに🍜



まゆみの店
こちらも有名店✨





16時頃に着いたのですが

まだ晩ご飯の時間前ということもあり

お店は空いてました😊



まゆみの店
ここにもサインがいっぱい✨
まゆみの店
メニューはこんな感じ





ここのお店も

一軒家の一階をお店にしたような感じで

店内はそんなに広くなかったです



こちらも有名店なので味に期待😋



まゆみの店
ここもほんまにおいしかった!!😆





期待を裏切ることなく

めっちゃおいしかったですー❤︎



ほんまに

こんなおいしいラーメン屋が

近くにあったら

しょっちゅう行ってまうー😆



お腹も心も大満足❤︎



次はまだ明るいうちに

行けそうだったので

桂浜に行くことに😊



高知といえば桂浜ですもんねー



坂本龍馬
どどーんと龍馬像が太平洋を眺めて立ってます





龍馬さんにもご挨拶し

桂浜をぶらぶらお散歩



桂浜
この景色✨桂浜やねーってなるー
桂浜
先のほうには祠があります✨





日もすっかり落ちて暗くなってきたので

後はサービスエリアに寄りながら

ゆっくり大阪に帰りましたー🚗



わたるくん
本州四国連絡橋のマスコット わたるくん
明石大橋
夜の明石大橋✨





きれいな海や

おいしいラーメンいっぱい食べれて

ほんとに楽しかったー❤︎


めっちゃ好きなドライブも

いっぱい出来たので大満足✨



気持ちもリフレッシュ出来た

高知旅行でしたー!😆



*こちらは

2017年10月11日〜10月12日に

高知県へ行ったときのお話です



Follow me!

おすすめ:

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。